• ホーム
  • 道路交通情報
  • 料金・ルート検索 外部サイト(NEXCO中日本)
  • 名古屋高速ガイド
  • ETC・割引情報
  • 交通安全情報
  • 企業情報
  1. HOME >
  2. ETC・割引情報 >
  3. ETCクレジットカードを利用した高速道路利用に係るインボイス対応について

ETCクレジットカードを利用した高速道路利用に係るインボイス対応について

2023年10月から適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されることに伴い、ETCクレジットカード(ETCコーポレートカード及び、ETCパーソナルカードを除きます。)を利用した高速道路利用に係るインボイス対応については、国税庁より別紙資料のとおり取り扱って差し支えない旨確認を受けました。資料につきましては高速道路利用に係るインボイス対応(ETCクレジットカード)をご確認ください。

また、事業協同組合等をはじめとする組合がETCクレジットカード(ETCコーポレートカード及びETCパーソナルカードを除きます。)を組合員に交付し、高速道路利用代金の精算等を行っている場合のインボイス対応に関する資料については、運送事業者等の高速道路利用に係るインボイス対応をご確認ください。

この取扱いについては、国税庁ホームページのインボイス制度に関する消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A(令和5年10月改訂)」問103においても示されています。


関連リンク
適格請求書等保存方式(インボイス制度)開始に伴う高速道路のご利用について

ページトップへ戻る

スマートフォン版を見る