• ホーム
  • 道路交通情報
  • 料金・ルート検索 外部サイト(NEXCO中日本)
  • 名古屋高速ガイド
  • ETC・割引情報
  • 交通安全情報
  • 企業情報
  1. HOME >
  2. 企業情報 >
  3. IR情報 >
  4. 最新のIRニュース

最新のIRニュース

令和4年度第167・168・169・170回名古屋高速道路債券(市場公募債・ソーシャルボンド)の発行について

2023年2月10日

名古屋高速道路公社は、令和4年度の市場公募債を令和5年2月10日に条件決定しました。
令和4年12月の発行に引き続き、ソーシャルボンドでの発行となります。
詳細につきましては次のとおりです

 
名称 愛知県・名古屋市折半保証
第167回名古屋高速道路債券
愛知県・名古屋市折半保証
第168回名古屋高速道路債券
愛知県・名古屋市折半保証
第169回名古屋高速道路債券
愛知県・名古屋市折半保証
第170回名古屋高速道路債券
発行額 40億円 30億円 50億円 20億円
表面利率 0.161% 0.424% 0.611% 0.755%
発行価格 100円
応募者利回り 0.161% 0.424% 0.611% 0.755%
年限 3年 5年 7年 10年
償還期限 令和8年2月24日 令和10年2月24日 令和12年2月22日 令和15年2月24日
発行日 令和5年2月24日
主幹事 みずほ証券株式会社(事務)
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
大和証券株式会社

※ソーシャルボンドとは、社会的課題解決に向けたプロジェクトに充当することを目的とした資金調達のために発行する債券です。当公社では今後の資金調達に向けて、国債資本市場協会(ICMA)が定めるソーシャルボンド原則に基づき、ソーシャル・ファイナンス・フレームワークを策定するとともに、その透明性を確保するため、令和4年10月13日に第三者機関である(株)格付投資情報センターからソーシャルボンド原則に合致している旨の評価を取得しました。

 

ページトップへ戻る

スマートフォン版を見る