• ホーム
  • 道路交通情報
  • 料金・ルート検索 外部サイト(NEXCO中日本)
  • 名古屋高速ガイド
  • ETC・割引情報
  • 交通安全情報
  • 企業情報
  1. HOME >
  2. 企業情報 >
  3. 公社の取り組み >
  4. 構造物の維持管理への取り組み

構造物の維持管理への取り組み

お客様に名古屋高速道路を安全・安心・快適に利用して頂くためには、道路構造物や道路付属設備を常に良好な状態に保つことが必要です。そのため、点検保守、清掃、補修を行うとともに、交通安全のための対策や交通渋滞の緩和に向けた改良工事を実施しています。
また、冬期の積雪や台風等の異常気象、交通事故に伴う施設損傷などに対して交通への影響を最小限に抑えるための迅速な対応・処理に努めています。
これら保全業務の実施にあたっては、これまでのサービス水準を維持しながらコスト縮減を図るための各種検討及び新技術・新工法の採用に努めています。

保全の業務

  • ・道路構造物の維持・補修等に係る実施計画、中長期計画の策定
  • ・道路構造物の点検・調査
  • ・修繕等に関する基準の策定、詳細設計及び各種データベースの整備
  • ・路面清掃、緊急的な応急措置等の維持作業
  • ・策定した計画に基づく各種補修工事及びリフレッシュ工事

点検から補修工事までの流れを見る

保全業務の紹介

ページトップへ戻る

スマートフォン版を見る