• ホーム
  • 道路交通情報
  • 料金・ルート検索 外部サイト(NEXCO中日本)
  • 名古屋高速ガイド
  • ETC・割引情報
  • 交通安全情報
  • 企業情報
  1. HOME >
  2. ETC・割引情報 >
  3. ETCガイド >
  4. 二輪車ETC

ETCガイド

二輪車ETC

全国の高速道路でオートバイもETCが利用できます!

◆ETCレーンでの安全走行
≪二輪車ETCをご利用のお客さまへ≫
  • ・並走・追抜は禁止です・・・・

    料金所レーン内で並走・追い抜きをすると、ETCが正常に動作せず、重大事故につながる恐れがあります。料金所レーン内では十分な車間をとり、 路面表示に従って1台ずつまっすぐに進入してください。

  • 速度20km/h以下厳守・・・

    ETCレーンに設置されている開閉バーは、正常な通信ができないなどの理由により開かないことがあります。十分に減速(20km/h 以下 )した上で、ETCレーンに設置されている開閉バーが開いたことを確認し、徐行して通行してください。

  • ・開閉バーにご注意 ・・・・・・

    開閉バーが開かなかった際は、開閉バーおよび後続車両等に十分注意を払い、安全を確認の上、開閉バーを避けてETCレーンから退避してください。この場合、 目的地まで走行された後、遅滞なく、名古屋高速お客様センターに連絡してください。

◆二輪車についてのお知らせはこちらから

≪四輪車でご利用のお客さまへ≫
四輪車と二輪車の両方がETCレーンを通行します。ETCレーンのご利用にあたっては、20km/h以下での進入、徐行しての通行、車間距離の確保等、安全運転をお願いします。

ページトップへ戻る

スマートフォン版を見る